誰も拍手してくれないぜ…

2009年04月28日

エラーライフ

僕は帰宅するやゲームを、携帯アプリ?そんな生温いもんじゃねーよ。
据え置きのプレステなりドリキャス然りスーファミをその日の気分でプレイするのが日課なのですが、最近はスパロボばかりであったので本日は休息しよう、と思い配線までしたプレステの電源を一旦消して、今日の相棒を吟味することにしたのです。
「Dの食卓2…?ドラクエYもいいな…テリーが仲間になった瞬間から興味が失せたし…ボンバーマンは、やりこみすぎだし、、そ、そうや!」

―あ、照明さん電球マークの発注お願いします…えぇ、はいあの人ですはい。


多分過去ログ(そんなのがあったなんて!)にて少し触れていると思われるパラサイトイヴをやっちゃるか!ばっさばっさと敵を殺してやんよ、ゲームの趣旨に反した気持ちを抱えて、ディスクチェーンジィィッ!
メモリィィィィカァァァドォォゥゥアァァァァァッッ!!
チェンジ。


―………ん?あのゲームって三国無双みたいな爽快感全面に押し出してました?表現的にテレビで流して良いんですかね?後でまた苦情きますよ。あ、あと。チェンジの部分は差し替えで。クド過ぎます。


よっしゃ、博物館クリアすんぞーと意気込みを(僕に向けて)語り、ゲームスタート! と? んぁ!? え…これ、データが無い?  あれ メモリーカード間違えたかな。 ・・・ 一度消そう、、、ふんふんふーんはぁーんああーん、、、


―何これ?今日のこれってプレイ日記になるはずじゃなかったの?「すみません」って何でさぁ、事前にデータの確認とかしなかったわけ?あんたそれ含めての仕事っしょ?当たり前を徹底するのがプロなわけ。どうするの?データ全部バグっちゃってるじゃん。あーダメだな今日のは。


というわけで、メモリカードにウイルス混入させたやつ出ておいでー
死なす^^積極的に手は出さず精神的に死なしてやんよ^^^^


らぁぁぁぁ!!投げるよ!メモリカード!!!
僕は壁に投げ付けてあわよくば、とデータの修復を試みたのですが力加減を間違えてガラスを割る惨事に僕はひどくやつれた目で現代社会を痛烈に風刺したのです。



(割れたガラスをバックに据えて)「日本の政治も、こんな簡単に壊れるってもんだ(満面の笑み)」



完全な憂さ晴らしで甥(6歳)と姪(5歳)を相手取って喧嘩を始めたら、脇から出血して降参しました。
ひ、ひぃぃぃ!!血!?ち?血、ちちちちちっっ!
傷の上には赤いBLOODどぅあぁぁぁぁ!


イタタ。

クソッ!弱い者イジメって最低だろ…二人がかりとかさぁ!年功序列って言葉知らないの!?
10歳にも満たない子供が知るわけないっす^^



あー核とか降ってこねぇかなぁー!
posted by キナこ at 22:55| Comment(1) | TrackBack(1) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SATSUGAIせよ

たみこが何時のことだっただろうか、カラオケにてデトロイト・メタル・シティの『SATSUGAI』を歌っていた。

僕は衝撃だった。僕のインパクトがこの部屋を破壊してしまうんじゃないか、と錯覚してしまうくらいに。
たみこが放つ殺意の叫びは間違いなくあの日の鼓膜を仲間に引き込んだだろうし、彼の悪魔みたいなヴィジュアル、歌声と相まって紛れもない――僕が神を見た瞬間であった。


※因みに最近たみこが静かなのは上記の事も少なからず関係している。「それ歌いながら布教したら絶対すごい宗教団体できるべ」と素直に褒めるのが恥ずかしかったのでこう表現したら、「マジで!?俺、松本(ギター)さんに憧れとったんよ!いっちょやってみるわぁ」とバイクによるSATSUGAI布教を行なっていたところ近隣住民の通報により、、、(警察の前でも歌ってた)
今は優しい大学生だってさ、風の便りに聞いたよ。
以上、余談終わり。


僕も歌いこなしたい!さすれば曲を聴くしか方法しかなく、「着うたフル?」新世代の旧機種持ちの俺に喧嘩売ってるのか愚民よ。

やったらレンタルしかないやんけ、レンタルするぞ!うぉぉぉっ!!続き
posted by キナこ at 06:08| Comment(0) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

奇妙な光景

ジョジョってあるじゃないですか。
僕はあまり知らない、つーか全く知識ないんですけどよくネットで語られることの多い『なんかスゲー』漫画(←ここ重要!)ってのは言葉の躍動感、パワーでなんとなくながらに凄いんだなって思うんですけどね。
そこで終わってしまう。そこから漫画に手が伸びない。何だろう、読んだ気になってるのかな?本末転倒甚だしいよなーとは自覚はしてるのですが。


漫画の話になって。
僕は不意にジョジョってあるよなぁ、あれ読んだことないねん、と紡ぐとそれまで聞き手に回っていた友人が「俺もあんまり知らんけどな」と言いながらもいきなり立ち上がって、不明瞭な言葉を、大声で、三食ポーズ付き。
教室中の視線を自分の物にしてしまい、これがスタンドって言うのかなーと思いました。恥じらいとかも消しさるあたりジョジョという漫画の影響力を垣間見た気がしました。
日本はまだまだ平和ですっ、平和の象徴やでぇ…

恐いのがその友人が「あまり知らない」と前置きしてこれをやってのけた所で、僕と同じ立場を取っていたのですが、どう考えても知ってるじゃん!
僕が一般的な知識を考慮して「あまり知らない」と言ってるのに対して、彼は先人達、マニアと比べての「あまり知らない」なんでしょう、きっと。


まぁ、ドラゴンボールならヤムチャを知ってるレベルくらいじゃね?


それならわかりやすい。
posted by キナこ at 05:36| Comment(0) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月26日

呼び名の顛末は

最近の流行といえば明らかにこれで、特に体が痛い



  ヽ
 ̄\_〇
    ヽ


あーわかりづらいし、なんか余裕綽々な態度に姿勢に見えるけどそれは僕の表現力の未熟さを責めてください。
姿勢は悪くないんだ…っ!

で、これが何の姿勢かと申しますと…



『寝 る と き の 姿 勢』



だからっ!※あの手は優雅に漂ってる表現ではございません。

両足をソファーに乗せ、腹筋ふんふん、と回数をこなす僕。

「就寝前の運動による、汗!」うふふわははよく寝れる寝れる。



四日連続でこの姿勢で寝落ちした僕の体はひび割れたビー玉以下の耐久性なわけで、、、休日、始まるよ!(カメラ視線)続き
posted by キナこ at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月24日

携帯事変

橋本知事が携帯アカンで言うたから、大阪府下の学校はそれぞれで対策を講じなければならくなってしまい、そりゃあもう他の県とかもそれに便乗して禁止やらなんやらにしてなんやら解約させられたたみこも報われるやろなぁ…とか考えてたわけやねんけど、、見てるか、たみこ、皆も持ってきたらアカンくなってんで?やったやん、お前先生を騙そうとしてバレたのも報われるやん…この決定は全国に波及したよね?

もちろん、いや、まぁ知らんけどや…細かいことはえーやん、俺はざまーみろ高校生ww
て、思ってたんやけどさ、俺もまだ高校生やんw
全然気づかんか…嘘や、ホンマは気づいてたよ、現実からめぇ背けてんのわかってんよ。気づかん振りして授業中カチカチやらポチポチやらニダニダ、どんな擬音でもえーねん。
勝手に各自で補正したらえーわ。
したらや、「お前授業中に何使っとるぞ」言うて、せやねんその先生な口癖かわざとか知らんけどな『ぞ』て、語尾につけるねん、って!ちゃうちゃう!そんなことは保護者の井戸端会議で話題にされたらえーねん、そうや、俺反抗してん、「俺もう(年令的には)大学生やしw」言うて。

そしたらまた先生言うわ、「せやったら君はなぜここで授業受けとるぞ?」
ちゃうやん、そんな真面目に俺の言葉聞いたらアカンやん、そこはもっと甘い返球せなアカンやん?やっぱ関東人とはあわんわ。50と60の差異は馬鹿に出来へんゆーことやな。
俺も自分が悪いのわかっとうけど、先生の反応が俺の神経逆撫でしたゆーか「はいはいわかったわかったなおすなおす」ゆーたら収拾つく思てん。
せやったら急に「なんぞ、その態度!携帯出せ!放課後まで没収ぞ!」キレさしてもうたようで。逆鱗に触れた俺はぽかーんとしたまま携帯を取られたわけです。


僕はそれまで携帯を没収されたことがないので知らなかったのですが、橋本勅令によって今年度から校内での携帯使用による罰則が設けられた、とか云々を長々と語った生徒指導教諭は「…言うわけやからお前にはこれをやってもらわなあかん」と一枚の紙を机に出し、僕に押しつけるようにした。

『ミニストップでいちごミルフィーユパフェを買ってくること』数行分の余白を以て『ただし、頼む前に「フルリレロー」と真顔で言って買ってきて(笑)』そして、担任の名前が書いてあった…

「そういうわけやから、これをこなしてくれな携帯を返すことはできん」僕は呆気にとられたまま次の言葉を待ちます。
「で、今日中に達成できたら、あっ、もちろん下校時刻までやで」よっこらせ、と彼はもう一枚の紙を取り出して「その店員にこれ書いてもらうこと。出来れば店長がええな」はぁ、と生返事をする僕に「まぁ、返してもらわんでもええんやったら別に行かんでもええんやで」彼はどっちともとれる笑顔で僕に向き合いました。
僕は消え入れるような声で「ん、まぁ…先生を逆撫でするような態度をしてしまったわけですし、しょうがないっちゃしょうがないですね」唯々諾々と受け入れることにしました。


となれば僕の行動は速かった。自慢のママチャリ『テリーサンダースJr.』にまたがって近くのミニストップへ走らせて――

「あの、いちごミルフィーユパフェを一つください…」あ、あと、と言って淀んで、

「ふ、フルリレロー」
ミニストップ全体に凍れる時の秘法がかけられたかのよう。
「これで安くなるんですよね!?ねぇ!?」

「…(´_ゝ`)」

ぐふぅっ!

「ヒットポイントは売ってますか…?」

「ポーションならこちらに(^-^)」

よっしゃぁぁぁぁぁっっっ!!!




⊂二二二(^ω^)二⊃

posted by キナこ at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月20日

Make A Wish

「hydeの身長が130cm切ったんだってさー小学生も凌駕したよね」



続き
posted by キナこ at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もう職業体験はこりごりです

特に面白いことがあるわけでもないよ!って感じで憤ってます。
今日、国立の大学に行った同い年(同じ学年ではないしそれにしても先輩とは言いたくないじゃん。解決案苦肉の策)の友人とバッタリと会って、「何やってん?」「お前こそ」世間一般での出会い頭での常套句、定型句だよなもはや!
皆も一度ならず二度はあると思う。

「久しぶりやーん、お前(進路)どこなん?」きたきたこの質問。進路もなにもてめぇ俺と同じ高校だっただろうが、とキレそうになりましたが、それは彼と懇意にしてた僕の間柄、
「まだ3年だよ!」『わははww』わざとらしく二人で大笑いして入りはOK。

僕は瞬時に彼に合う最近の面白話題リストをピックアップし、「一昨日さぁ…バイクがさぁ――」と二人乗りされているバイクが警察から逃げてた話をしようとしたら、したらですよ!
「悪い、俺これからバイトやねんな大学は忙しいねん、じゃ!」と屈託ない笑顔で去っていきました。太陽眩しいぃぃー!
彼とは住んでる世界がちゃうな…と思いました。
あと、彼の家が太陽に焼かれて炎上すればいいのに、と不遜ながら思ってダイエーでアイス買って家に帰りましたよ、ええ!



歯から出血しながら僕を馬鹿にする友人を僕は心の中で馬鹿にしながら、そんな自分に嫌気がさしたのは昨日の話です。大学生も案外暇なんだなー




(バイクのマフラーを指して)「もう挿入はしたの?え、まだなの。…そう、なら今やれば?代わりに俺が犯してくれるわ!」



(バイトの先輩を指して)「アナルはバッチリです。もう痛いとは言いません」



(友人にエクスパックを指差されて)
「あぁ、これ趣味で買い漁ってるんだ。毎日一つ買うんだけどさ、郵便局のお姉さんに『今日もアレだよね?』って言われちゃって。《常連》って言葉に憧れてたんだけどさ、まさか郵便局の常連客になるなんて思ってないよな。ただの趣味だったのにさ…」



(遺言を読んで犯行に及んだのか、と訊ねられて)「はい、まさか遺書だとは思わなくて、昔から父は、僕に言葉を伝えるのに遠回しな表現をしていたので死期を悟った父が、どうせなら僕の手にかかって死にたいのかなーと思いまして、…えぇ。灰にしました」



(生徒にこれは何か、と指摘されて)「来週には君たちはこの学校を卒業します。ですから、学校生活での思い出や宝物をこの――」



(ドーナッツの輪に己の肉棒を挿入して)「敵将打ち破ったりー!!」



(続いて二人目)「処女奪ったりー!」



(形をある程度作って)「この、空間に、ここに入れてくれ。別に何でもいい。思い出に残ったもの、残るもの何でもいい。キュベレイの右肩でいいぞー。できれば…体操服とかスクール水着が良いと先生は思うぞ。今から皆に一つずつ配るから卒業式までにポストに投函してくれ。郵便局やコンビニでも受け取ってくれるから安心してくれ。住所はだな――」



(欲望をドーナッツで満たす二人を見て)「たっくん、敵将って誰なのかなぁ?良かったら先生に教えてくれないかな?そしてゆーきくん、処女は奪うものじゃなくて喪失するものよ、わかった?はーい今日もお利口になったね^^」
posted by キナこ at 00:50| Comment(1) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月30日

偽札

「なんか貸してやぁ」



続き
posted by キナこ at 00:25| Comment(1) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

第8回大会のお話

2月に京橋で行なわれた第8回大会の話。


続き
posted by キナこ at 22:18| Comment(1) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月21日

呪いのコ☆ト☆バ

「今晩は、お通夜です」が挨拶の言葉、キナです。

「今晩のおかずはなーに?」

「お通夜」

さらっと言われると、そうかお通夜なのか…と納得しそうになってしまう。それほどに僕は死に慣れてしまったのかもしれない。

自称オカルトマニアの友人が言っていた言葉を思い出した。その友人曰く「自然死サイコー!」だそうだ。
要約しないとこうなる。


毎日毎日を通して積み上げていた人生を一瞬で奪いさる偶然、事故死などの突然死は死を受け入れるための心構えが出来ていないらしく、死んだことに気付かないで辺りを彷徨い、友人知人恋人家族に会いに来るらしい。そしてその人も死に死に死に死に死に死に死に死に死に死に…

友人の話も時間を経た今、納得できる気がするわけだ。

愛していた妻の死、愛人との別れ、父の死、義母の出家。
そりゃあよよよと言いもしますってもんだ。

立ち直れるのか…?
posted by キナこ at 01:23| Comment(1) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

近況

念願の「室伏広治ファン感謝イベント」に参加することができて、投げられて全治4年の軽傷です。
posted by キナこ at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月23日

ある地方に住む痴呆人

食事中の下品な振る舞いや言動が大の苦手な僕(自分で言う分には一向に構わないです)でしたが、最近の努力のおかげでAFについて本気出して考えても箸が進むようになりました。

※AFが何の略かは言いません。分かる人が分かるで結構だと思います。知らない人がこっち側に来ることはないと思います。

が、AFを想像しても何ともない自分に対して少なからずの嫌悪感を覚えるのも、まだ汚れの途中だからでしょうか。もう少し汚染されるとAVを眺めつつも食事が出来るようになるのでしょうか…そうなってしまうのは悲しいですね…

それよりも経験も知識もないのにAFについて考える僕がかなり心配です。

高野豆腐さん、ごめんなさい。あなたを食べているときすごく下品な事考えてました。
高野豆腐さん、おいしゅうございました。あなた大好物です。


最近、睡眠時間が平均2時間と大変な事になっているんです。ここ最近の統計ですと8時間くらいは睡眠時間を確保していたのですが、ここ2、3日になって急に睡眠時間を減らしています。が、案外なんとかなってますね。
なんとかなっているから言うんですが、睡眠の時間て勿体ないと思うんですよね。
一日6時間と8時間の睡眠時間を比べると年間730時間の差がでます。日に換算すると30日。約一ヵ月です。一年で一ヵ月。10年間で一年の差が。

これは実に由々しき事態です。
計算したら思いの外、影響が大きくて寝る時間が勿体ないと思って寝れなくなりました…まぁ、起きてる時の時間の使い方が問題ですよね…


あ、今ふらついた。明日、明後日が山場だ^^
posted by キナこ at 03:45| Comment(0) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月18日

計画通り

「これ…全部捨てるのか?」

「あぁ、結んでるやつは全部捨てるよ」

友人の部屋が片付いていた理由が本の整理だったのか、と頷く僕。これ貰っていいかい?と僕は友人に尋ねる。

「外に置いてるやつだったらいくらでもどうぞ」

ありがとう、と言って僕は家を出た。



そこでデスノートを拾った。ふはははは
posted by キナこ at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月16日

揺れる色香

posted by キナこ at 01:31| Comment(0) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月11日

直線は進み、五日で折れる

僕は衝動的にしか物事を行なう事が出来ないらしい(キナ談)、知るか!クソを食らえ!で選挙に立候補、当初の目論みどおりの大敗を喫したキナでございます。皆、死ね!ごめん、やっぱ生きろ!




納豆+チーズ+醤油+レモン÷室伏=トラクター

室伏の数値が高すぎて、大変ややこしい数字になってしまった。僕が太陽ってな具合にな。


最近、大人の階段登ったもとい登った。
でもな、一先ず落ち着いてみ?大人の階段ってええことないで?皆が期待しているような桃源郷はそこには無くって、あるのは背徳を跳躍した落胆、空しさしか無かったのだよ。
僕が手にしたものは背徳=エロだという確信を得ただけ。現実とリアルのギャップに頭を抱える僕。

「本当だったら、あぁしてこうして、アァ!」

という将来を見通すビジョンを眺め、それが実現不可であることを悟り呟く。
「大人、かぁ…」



生物である以上種の保存、子孫繁栄に努めるのが僕らにとって当たり前田のクラッカーなんです。
そう考えると行為は全然汚れてないし、むしろ推奨の方向で。しかし、倫理的には若気の春を大事にするのも人ならば確約優先座席はこちらです、といきたいところ。もうね、知らねぇよ。勝手にやってろよ、俺ぁ知らん!室伏(´Д`)ハァハァ





―以上、じゃんじゃんやっちゃえばいいじゃんの論でした。眠すぎて何書いてるか分からん。
posted by キナこ at 03:25| Comment(1) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月25日

キナの彼女考察

まさかだね
いつのまにやら作りやがって

さあ
いつかの時の誰かみたいに
人の彼女像を勝手に
作り上げていきます。










まずは乳だ
予想ではそれなりだね
最低Cぐらい

ってかまず
大阪に住んでいるのか
すら謎だ

でも俺の設定では

乳は少なくとも標準以上!!笑








まあ冗談はさておき

ってかもう
色々思い出して
キナの彼女とか
どうでも良くなってきた(笑)







この前書きたいだけ書いたつもりが…(笑)



楽しい思い出が
よみがえってきやがるぜ!!

かといってまた
付き合う気にはなれない(笑)









うん















結論。
人の彼女どうこう
言う前に恋がしたい(笑)
posted by キナこ at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | たみこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月23日

君の片手は僕のもの

「小さなものって、俺達を捨てるのかよっ、見捨てるのかよ!大人は抗体に成りえる者しか拾わないのかよ!!抗体一人を救うより俺達を救済するほうが何十倍も楽だろ!そんなに欲しいのかよ、抗体が…大人がクソだから、クソが生まれんだよ!」




φ(.. )




「ここからです。今あなたが立っている黄線を基点にして縦に進めば雨降りの野望、横に進めば慰めあいの末路、縦に退けば夢色の寝子、横に退けば永遠に打順が回ってこないでしょう。もしも、選択肢が気に入らない場合はそのまま動かないで。ある時がくれば、新たに選択肢の幅が横か縦に広がることでしょう」




φ(.. )




「君、きみっ、そう君だ。それ、その風呂敷の中にあるのは骨じゃないかねっ。ん、臭いで分かるんだよ。少し興味深そうな顔をしているね。うん、人間が残すものは、骨と臭い、たったそれだけだ。それ以外にもあるかもしれないという反論は細かい分別だ。臭いとは本来消え」




殺害φ(.. )




「携帯ってどの手で持つ?右手?左手?それともツクリテ?」




φ(.. )
posted by キナこ at 01:34| Comment(0) | TrackBack(0) | キナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。